佐藤 浩次「ハンバーガー?」
2023年5月22日
GWは久しぶりにどこに行ってもとてもにぎわっていましたね。
連休中のある日の午後、変わった雲に気が付きました。
晴れた青空なのですが、コンタクトレンズのような平たく丸い形の雲が何層にも積み重なっており私にはハンバーガーに見えてしまいました。
「俺はあの雲のように、自由気ままに生きるのよ」
あの名セリフも浮かんだりして・・。
雲の種類は10種類に区分されるそうで、私が見たものがどれにあたるのか判断できませんがおそらく積雲(わた雲)かな・・と。
ハンバーガー雲を眺めていたら、4、5年前に見た雲のことを思い出しました。
たしか夏の終わりごろ、台風のような低気圧が通過した夜ウォーキングに出たとき。
星が見える夜空に円柱型で渦を巻きながら、雲の中と外に稲光を伴って移動していく様で、
ジブリ映画に出てくる龍の巣を思わせるものでした。
しばらく足を止めて見入っていると、周囲の方々は携帯電話で写真や動画を撮っており、
手ぶらでいる自分は、運はいいのだろうが・・と思ってしまいました。
空は昼でも夜でも楽しいものですよね。
