夢いっぱいな人生を体験!
こんにちは。三田崎です。
ここ1カ月、我が家のドライヤーが断線しているようで、
角度によって電源がシュ~ンと落ちてしまう現象に小さなストレスを感じていましたが、
ようやく先日新しいドライヤーに買い換えるため、
近くの家電量販店ヤマダデンキへ。。。。
我が家は、ヤマデンに行くと、
目的のものを買った後は、必ずおもちゃコーナーを一周パトロールする習性があります。
そこで見つけたのが、『人生ゲーム』
こどもの頃に、お盆やお正月で、従兄弟と盛り上がったのを思い出し、
欲しい衝動に襲われました。
幼いころ家にあった人生ゲームとは違い、
立体的な造りになっており、追加エリアもあって、とってもカラフルで、
私が知っている人生ゲームと全く違う!!!
無性に買いたくなりましたが、、、、
大きな箱ですし、狭いアパートのどこに収納するのか、、、
3,000円台もするのに頻繁には遊ばなそうだな、、、
もしかしたら1回で満足するかも、、、
それに家族少ないけど、2人でやって楽しいのか???
と衝動と理性が葛藤する中、視線を上に移すと、
小さな人生ゲームを発見!!!
きっと皆さんのイメージしていた人生ゲームのサイズって、
自分の体の幅より大きい箱に入っているものだと思いますが、
とってもかわいいポケットサイズ☆
しかもお値段も通常サイズよりポケットサイズの1,000円未満♡
TAKARA TOMYさんの人生ゲームの商品ページで、
「人生ゲーム 何を買おうか迷ったら・・・!」というページを見つけ、
「夢いっぱいな人生を体験!」というフレーズに惹かれ、
通常版もありましたが、『人生ゲーム ジャンボドリーム』を購入しました。
ドライヤー購入で付いたポイントを使用したので、
無駄遣いをした気分は少し軽減♪♪
中を開いてみると、これまたミニチュアサイズ♡
職業カードやお金を切り離したり、すべてのサイズが小さいから、準備にはちょっと時間がかかり、
準備が整ったころには、達成感に満ちてしまいました、、、(笑)
気持ちを切り替えて、念願の第1戦目!
ドリームブリッジや、一攫千金が狙える宝くじ、夢をかなえる夢カード等があり、
“人生「夢」叶えたもん勝ち!”がコンセプトの人生ゲームなので、
途中途中、取扱説明書を見ながら進めましたが、
1回戦目は私が勝ちました~٩(ˊᗜˋ*)و
人生ゲームを衝動的にやりたくなった方にはとってもオススメなポケットサイズです。
さて第2戦目は行われるのか、、、?
いつか帰省した時にはポケットに忍ばせて帰ろうかなと思います。