小田嶋 桃子「京都小旅行」
2023年8月8日
毎日毎日暑い日が続きますね。
最近は夏を満喫しようとかき氷を作ってみたり浴衣女子をしてみたりしておりますが
如何せん暑い。暑すぎる。これにつきます。
とまぁ、暑い暑い言っても何か変わるわけではないので、京都小旅行のお話でも。
_
ここまで暑くなる少し前の6月に京都へ行ってきました。
目的は観光!八つ橋!嵐山!というわけではなく
なにより重要な祖父母のダイヤモンド婚のお祝いに出席するべく弾丸旅行です。

お店のサプライズで素敵なプレートもいただき
久しぶりの親族団欒。とても楽しく素敵な会に参加してまいりました。
お土産に時計と祖父の自伝小説をいただき関東へ。
弾丸ではありましたが、いやー楽しかったです。
といっても、まったく観光をしなかったわけでもなく。
食事会前に
下鴨神社で干支のお参りと、もしかしたら今年初のおみくじをしてきました。
自分と家族の干支のお社にそれぞれお参りをし、いざ水みくじ!
境内に流れる御手洗川(みたらしがわ)におみくじを浸して占うことで有名ですよね。
(おみくじの写真は撮り忘れました…)
下鴨神社といえば、糺の森がこれまた有名。
なのですが、暑かったのでバスの窓から眺め神社へ直行参拝。
……今思えば、森の中の方がアスファルトよりも快適だったかもしれなくもなく…?
皆さんは是非糺の森から下鴨神社へご参拝してみてください。
神秘の森と『涼』を味わえるかもしれません。
それではまた次回のスタッフブログで👐
暑いカウンター:計7回