愛し愛され繁忙期 × ご近所(?)グルメ
12月になりました。絶賛繁忙期中のASSETSです。
年末調整は、資料送付から資料回収へとフェーズを移行しました。
回収済みの資料は、社内で着々と確認作業を進めております。
ASSETSでは、より効率的かつミスのないフローを目指して
年末調整の業務フローを毎年少しずつ改善しているんですよ。
さて先日、浜町の老舗である高虎商店さんから
高虎さんのご近所のお店ということで、リュミエールのフィナンシェを頂きました。
恥ずかしながら、頂いたフィナンシェがあまりにも美味でしたので
後日プライベートでお店に行ってみました。
※ちなみに高虎さんは、弊社のお客様ではありますが
ASSETS10周年の記念グッズ製作にもご協力いただきました。招き猫柄の合財袋です。
そして私は今、掛守なる商品の購入を目論んでおります。
百貨店の催事に参加されていることも多いようですので、お見かけの際は是非商品をご覧になってみてください。
(お話を戻しまして)
リュミエールはASSETSからまぁまぁ歩くことになるので、「ご近所」とは言い難いですが
角を2回曲がれば辿り着くシンプルな道のりです。

入店して、まずはフィナンシェを探します。すると…

頂いたものはこれに違いない!という商品を発見。何と「焼きたてフィナンシェ」とあります。
ど、通りで美味しいはずだ…っ!!!
バターこってりというよりは、ふんわりした食感の優しい味わいで
どんどん食べれてしまうタイプのフィナンシェです。お気を付けください!
そして本日は、高虎さんよりお歳暮まで頂いてしまいました。細やかなお気遣いが…身に沁みます!
お歳暮はASSETSのご近所、三原堂の塩煎餅とカステラの詰め合わせでした。

こちらのお煎餅は薄めでパリパリで、とっても後を引くんですよ♡
季節限定の商品も多いので、私、定期的にチェックしております。
秋のモンブランどら焼きも美味しかったですし、
去年の冬には総務ミーティングで、可愛らしいサンタチョコを皆でつまみました。
水天宮方面へお越しの際は、是非寄ってみてくださいね。
IH