MENU ▼
税理士法人ASSETS > 新着情報 > 新米
税理士法人ASSETS 私たちは、税務や会計業務、資産形成計画などをお客さまの状況やご相談内容に応じてきめ細かくサポートする専門家集団です。

V

新米

2021年9月27日
天高く…人類も肥える季節になってきましたね。
新米の季節でもあります。神の陰謀です。
ASSETSに入社して良かったと思うことは色々あるのですが、
米どころ出身の代表からの新米支給はその一つです。
今朝出社すると、各デスクにパッキングされた新米が置かれていました。
この感じは…7合と見た!
しかも持ち帰り用の紙袋付き。おそらく代表の奥様の心遣いでしょう。
この新米支給は毎年あります。羨ましいでしょう?

全体会議では代表より
「新米なので、水は少なめで炊くように!」との指令が下りました。
そこで悩ましいのが「一度に何合炊くか?」問題です。

一度にたくさん炊いた方が美味しい!
しかしブツは7合…、出来るだけたくさんの回数で炊きたてを頂きたい…っ!
2合を2回、3合を1回にするか、
あるいは2合を2回、1.5合を2回にするか…
(-“-)

そして勿論「ご飯のお供に何を選ぶべきか」問題も発生します。
竹内氏推奨の、加島屋さけ茶漬か
あるいは長年の夢である、くらま辻井の佃煮か
もしくはたま~にしか買えない、北海道産魚介類の漬けか…
(¯﹃¯)

全体会議の間中、そんな悩みで頭の半分が占められてしまった月曜なのでした。

I.H