月刊ゲーム通信 皐月編
月刊ゲーム通信、つい最近更新したよね?
と毎回思ってます。
時間の経過は本気でこわいです。
今月は誰かとやりたいゲームシリーズ
①桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~

紹介するまでもないゲームとは思いますが。
これを一人でやるのは悲しすぎるでしょう。。。
100年プレイじゃないと発生しないイベントもあるらしいので、どなたか100年一緒にやってやろうじゃないかという猛者がいたらお声がけください。
想定プレイ時間は40時間だそうです(無理)
ちなみに、桃鉄は例外的にプレイ動画配信が公式に認められているそうです。
これを機にASSETSチャンネルを作るべきでしょうか。
②UNO FLIP!
もはやテレビゲームではなくなりました。
公式サイトとか見当たらなかったので気になる方はネット検索してみてください。
某ネットショッピングサイトの『この商品について』欄
「フリップカード」を出すとダークサイドに突入! 「ダークフリップ」カードを出すと、ライトサイドに戻るよ!
中二病感しかしません。
お酒を飲みながら中二病炸裂させた感じでやりたいです。
ちなみにこのカードゲームを知ったのは友人宅で見た某声優さんのYouTubeチャンネル。
あんな感じでやりたいです。(気になる方はこちらも検索にて。)
③ナンジャモンジャ
こちらも上記の某声優さんのYouTubeチャンネルで知ったカードゲームです。
『この商品について』欄
ランダムに現れる謎生物に名前を付け、再登場したときに素早く名前を呼ぶカードゲーム
謎生物とか書かれています。
確かにだいぶ謎なんですが。
名付けのセンスが問われますね。
こちらもお酒を飲みながら中二病炸裂させた名前をつけながらやりたいです。
先日友人と会った時に年内に飲みながら②をやりたいという話になりました。
このままコロナが落ち着いていてくれますように。
さて、週刊スタッフから派生して月刊物として複数回続いてきたこのシリーズ、今回で月刊物としては終了としたいと思います。
また何かゲームについて書きたくなったらふらっとやってくるかもしれません。
読んでいただいた方、ありがとうございました。
末次