総務 榎家「真実はいつもひとつ」
2022年3月30日
毎年春に公開される名探偵コナンの映画を親子で楽しみにしています。
毎週テレビアニメも見ていますが、コナンの映画はスケール感が(ある意味)半端ない。
リニアを暴走させて破壊したり、豪華客船がシンガポールの街をめちゃくちゃにしたり、
新交通「ゆりかもめ」のような高架レール上の電車との正面衝突を片輪走行でギリギリで回避した車が
そのまま片輪走行で電車とすれ違ったり(説明が下手でもどかしい)、
ありえない展開が気持ちよく展開され、フィクションだからスカッと笑えます。
楽しみな理由、そこ?(笑)
今年は4月15日に公開予定の「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」。
春なのにハロウィン??という疑問はひとまず置いておいて。
映画公開に先立ち始まった、「名探偵コナンライブ・ミュージアム ハロウィンの贈り物」に行ってきました。
スマホアプリを使っておなじみの少年探偵団とつながり、
情報を共有しながら謎解きを進めていく参加型エンターテインメントです。
見覚えのある扉。
ここから始まります。
おぉぉ~~~
蝶ネクタイ型変声機!!
↓中身はヒミツです。
小学生の子供でも楽しめる、ほどよい難易度の謎解きでした。
最後にちょっとしたお芝居を見て新たな謎解きもあったり。
グッズショップでは、息子がお年玉でクッションを買っていました。
警察学校編のキャラクターがデザインされたクッション、3,740円也。
お気に入りなので本人以外はさわれません。
六本木ミュージアムにて6月5日まで開催されているそうですので、気になった方はぜひ訪れてみてください。