総務 浜田「新年の抱負 その後①」
去る1月26日にしたためたスタッフブログにて、新年の抱負についてご報告いたしました。
まずは一つ達成した抱負について、今回語らせていただきます。
行ってきました!コラボカフェ!
東京リベンジャーズ in NAMJATOWN
私の3倍くらい「東京リベンジャーズ」(以降「東リベ」と略させていただきます)にハマっているサエコさん(私と同じくコラボカフェデビュー)と
「東リベ」を1コマも読んだことはないけれども、餃子に釣られて同行してくれたワタコさん(コラボカフェ経験者)の
計3名で出陣しました。
一応それなりに下調べしてから参戦したのですが…
ナンジャタウン、思いの外、カオス…。
まずはスタンプラリーがてら施設内を一周してみたのですが、とにかく謎めいていて
エリアごとにテーマがバラバラで(ホラーなの?昭和なの?メルヘンなの?何なの?)、どんな反応をすればいいのか悩んでしまい、
コインを入れたら何かが起こりそうな筐体があるのですが、何が起こるの?どこにコインを入れるの?いくら入れるの?といった感じで、疑問が尽きませんでした。
もっとリサーチが必要だったようです。
とは言え!今回のお目当てはあくまで「東リベ」!
の前に餃子!腹が減っては戦は出来ませんからね。3人で計6皿くらいの餃子を頂きました♡ 皆お腹いっぱいです♪

ついでに持参の私物で撮影を楽しむ我々。


………私もさすがに、ワタコさんが何故ゴマフアザラシのフィギュアをこの場に持参したのか気になり確かめたところ、ワタコさん曰く
「池袋に因んで、サンシャイン水族館のガチャガチャでゲットしたのを持って来ようと思ったんだけど、間違えて江ノ島水族館の方のを持って来ちゃったんだ」
とのことでした。
さて、いよいよ「東リベ」エリアへ突入です。ドキドキ…
まずは入って右サイドに撮影スポットがありました。
モジモジしながらも上がるテンションを抑えきれずにはしゃぐ2人と、それを眺める1人…。



そして左サイドにはゲームコーナーがありました。が…
どんなゲームなのか分からず、参加している人もいなかったので
なんかちょっと恥ずかしかったのもあり、挑戦しませんでした…。
景品を貰える系のゲームだったので、今思い返すと惜しい気持ちになります。
今後はどんどん参加していこうと思います!
さて、餃子でいっぱいだったお腹もこなれてきたので、次はコラボメニューに取り掛かりました。

「東リベ」には(今のところ)興味のないワタコさんと、餃子だけでなく叉焼丼まで平らげてしまったためお腹に隙間の少なかった私は、ミッケ☆アイスクリームを頂きました。
懐かしの昭和エリア(いや、ホラーエリアなのか?)に靴を脱いで上がれるスペースがあり、そこでまったりとスイーツタイムを楽しむ我々。(今度こそお腹パンッパンになってしまいました。)
いやはや素晴らしい休日でした。ナンジャタウン、結構はまります。侮れないですね。
ところでナンジャタウンを出た我々は、上がったままのテンションを消化しきるべく
アニメイト池袋本店にまで出向いてしまいました。
す、す、すごい人…
人口密度自体はハロウィンの渋谷程ではありませんでしたが、熱気が…ヤバい…。普段は内に秘めている情熱を、ここぞとばかりに発散されているのではないかと思われます。
とりあえず各フロアを一巡して退散しました。体力が衰えつつある我々にとっては、何かのついでに寄れる場所ではありませんでした…。
アニメ店長にお目にかかれただけでも楽しかったです。(強がりではありません。)
そんなこんなで、オタクとしての愉悦・戸惑い・限界を味わい、満足と疲労を感じながら、コラボカフェデビューの日を終えたのでした。
抱負はあと二つ!残り8か月(時間が経つのが速すぎる)で頑張ります!