MENU ▼
税理士法人ASSETS > 新着情報 > 越谷アルファーズ観戦記
税理士法人ASSETS 私たちは、税務や会計業務、資産形成計画などをお客さまの状況やご相談内容に応じてきめ細かくサポートする専門家集団です。

V

越谷アルファーズ観戦記

2021年3月7日

このたび税理士法人ASSETSは、バスケットボールbリーグ・越谷アルファーズの
オフィシャルパートナーとなりました。
https://www.koshigaya-alphas.com/
契約期間は2020-21シーズン及び2021-22シーズンです。

ということで、応援に行ってきました!
ホームコート・越谷市立総合体育館へ。

「越谷?どこ?」と心の中でつぶやいたそこのあなた。
越谷には日本で一番広いショッピングセンター「イオンレイクタウン」があります。
試合観戦前に腹ごしらえしても良し、
試合観戦後にショッピングしても良し、
2回行ってもすべてまわりきれないくらい広いんです!!
最寄りのJR武蔵野線『レイクタウン駅』から会場の越谷市立総合体育館までバスが出ていますので
アクセスもしやすいです。

今回は観戦前にレイクタウンのレストランでお昼を食べてから会場に向かいました。

会場に着くと、この日は3rdユニフォームのお披露目の日で、
キリッとした黒地にグリーン文字のクールなユニフォームのお披露目セレモニーが行われていました。

選手の前にいるのは、専属チアリーダー”AlphaVenus(アルファヴィーナス)”の皆さま。
試合前からインターバル、試合終了後までずーっと笑顔と軽やかなパフォーマンスで会場を盛り上げます。
見とれる私。

あ!弊社ASSETSの名前を発見👀↓

いよいよ試合がスタート!
サイドラインから観戦したので、すぐ目の前で選手たちのプレイを見ることができました。
あざやかなボール運び、華麗なシュート、
そしてファウルすれすれの男同士の戦い・・・すごい迫力です。

感染防止の観点から、声を出して応援することはできません。
得点した時やファインプレイには大きな拍手を送ります。

※写真のセンスがなく、試合中の写真がないことをご了承願います。

試合結果は、80-57 で越谷アルファーズの圧勝!

久しぶりのスポーツ観戦でアツくなった1日でした。

3月中にもう一度応援に行きたいと思っています。
Go!Go!アルファーズ!