MENU ▼
税理士法人ASSETS > 週間スタッフブログ > 雨は敵か味方か
税理士法人ASSETS 私たちは、税務や会計業務、資産形成計画などをお客さまの状況やご相談内容に応じてきめ細かくサポートする専門家集団です。

V

雨は敵か味方か

2025年6月11日

今年も梅雨入りが発表されましたね。正直に言うと、あまり好きな時期とは言えません。

 

趣味の野球観戦で言えば、プロ野球の試合はしょっちゅう中止になるし、無事開催されても、雨の中の観戦はなかなかに過酷です。日常生活の中でも今一つ気分が上がらなかったり、人によっては低気圧による片頭痛に悩まされることも… 個人的にはかなり敵対視してきました。

 

ただ、デメリットばかり考えても仕方がないので、雨の日のメリットについて考えてみることにしました。

 

1つは雨のリラックス効果です。個人的にこれはかなり感じることがあります。

特に屋内から雨が降っている様子を見ながら雨音を聞くのはかなりリラックスできて気持ちが落ち着くので好きな時間です。

 

2つ目は休日のお出かけで混雑が少ないことです。

普段の土日なら大混雑な人気のお店でも、雨の日に行けばそこまで待たずに入れることもあります。これもかなりうれしいポイントです。

 

他にも、雨の日限定で割引を行っている店舗があったり、雨によって空気がきれいになり、アレルギーの症状が和らぐことも。さらに湿度が上がることで、肌を清潔に乾燥からも守ってくれるという美容面での効果もありました。

 

今日からは雨を味方につけて過ごしていきたいと思います。

 

最後に雨あがりの人形町を載せておきます。

田中