MENU ▼
税理士法人ASSETS > 未分類 >
税理士法人ASSETS 私たちは、税務や会計業務、資産形成計画などをお客さまの状況やご相談内容に応じてきめ細かくサポートする専門家集団です。

V

2019年3月29日

井藤です。

今年も確定申告が終わりました。
ということでリフレッシュもかねて地元の福岡と大分の別府へ旅行に行きました。

まずは到着して腹ごしらえに

福岡に住んでいた時によく行っていた定食屋でチキン南蛮とゴマカンパチの定食を。
ここの定食屋さんのチキン南蛮はとても柔らかくジューシーでメニューも洋食を中心に豊富でオススメです。

その後、太宰府へ行きました。
菅原道真が祭られている太宰府天満宮が有名です。
また、それ以外で有名なのが、

建築家の隈研吾氏がデザインされたスターバックスです。
おしゃれなスタバでよくインスタグラムでも投稿されています。

その後福岡市内へ戻り、焼き鳥屋さんで飲み、中洲の屋台を見て1日目終了です。

続いて2日目
私が大学時代4年間バイトしていた定食屋さんへ食べに行きました。

サワラの炙りゴマ定食に貝汁にお味噌汁を変更。
懐かしさを感じながらも貝汁の貝の多さには驚きながらおいしくいただきました。

そのまま別府へ行き、夜は居酒屋さんへ(地獄めぐりをしたかったですが到着が夕方になりできませんでした。)

別府と言えば関アジのお造りを。(本当は関サバを食べたかったのですがサバがありませんでした。)
佐賀関という大分市の先の方の漁港で一本釣りで獲れたブランドアジです。
身の歯ごたえと脂ののりかたは他とは違うなと思いました。

そのあと旅館へ戻り温泉に浸かり疲れを癒しました。

食べてばかりの旅行でしたがとても満喫しました。