★メルマガ配信しました【千葉ジェッツを破る!】
令和7年1月12日、
越谷アルファーズは千葉ジェッツと対戦しました。
越谷市総合体育館はチケット完売で満員御礼です。
千葉ジェッツは超人気スター軍団です。
一億円プレーヤーの富樫選手。
NBA帰りの渡邊選手。
日本代表の原選手。
スーパースターたちが越谷まで来てくれるなんて。
千葉ブースターの皆さんも大勢来てくれてありがとう。
こんな小さい市民体育館で誠に申し訳ない。
ポイントゲッターの松山駿は体調不良。
得点源のカイ・ソットは怪我で欠場。
千葉ブースターの皆様、本当にすみません。
試合前からアルファメイトの私は委縮してしまいます。
試合開始。
今日はアルファーズ選手の積極的なディフェンス。
まだ大学生の市場脩斗が富樫選手からボールを奪った~。
一進一退の攻防が続きます。
最終第4クォーター残り3秒で2点のビハインド。
ティム・ソアレスのタップシュートがブザーと同時にゴールに吸い込まれます。
これで延長戦突入。
アルファメイトはまだ勝ってもいないのに大喜びです。
延長戦は5分。
富樫選手に次々と得点を許してしまいます。
残り1分、3点ビハインドで相手のポゼッションです。
バスケIQの高い富樫選手はゆっくりとボールを回します。
大黒柱のジェフ・ギブスはファール退場、これで万事休す。
ところが相手のミスで1点差まで詰め寄り、残り5秒。
そして我らが井上宗一郎が原選手のタイトなディフェンスを外してシュート。
大きい外れた、と思ったらバックボードに当たって3ポイントが入ってしまいました。
場内大興奮、井上そーちゃんは雄叫びを上げ、そして泣いています。
こんな日が来るなんて5年前は夢にも思っていなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=TVajIvkxCow
やればできる。私ももう一度フルマラソンサブ4を目指そう!