★メルマガ配信しました【私もめでたく高齢者となりました】
2025年3月20日

3月17日に私も高齢者の仲間入りをしました。
先日還暦を迎えたと思っていたらもう前期高齢者です。
このペースでいくと、気が付いたら22世紀が始まっていそうです。
流星少年パピィのペンダントに憧れていた60年前。
5歳の私は牛乳の蓋でメタライザーを自作していました。
他にも宇宙少年ソラン、スーパージェッター、鉄人28号。
(わからない方はググってください)
あの頃憧れていた彼らの持っていたマシンは今や現実のものとなりました。
そう考えると長生きをして未来が見たいと思います。
でも老いや病気も素直に受け入れる心も持ちたい。
老いや病気は悪ではないのですから。
これからの目標は「品のある爺さん」!
私には無理かな。
*写真は60年前の私(左側)。父と兄と妹です。

高齢者となる前日にさいたまマラソンを走りました。
当日は最高気温8℃、雨と強風というコンデション。
雨の中のフルマラソンは初めてです。
対策としてダイソーでカッパとゴム手袋を購入。
しかしスタート5キロでカッパは破け、ゴム手袋には雨が侵入。
ケチらないでワークマンで買えばよかった・・・。
30㎞過ぎから出場したことを後悔し始めます。
毎回のことですが、心が折れそうになります。
今回も何とか完走ができました。
さて何歳まで走るのか・・・。
当日は確定申告期限の前日でした。
朝起きて家を出る前に2時間ほど仕事をしました。
自宅に帰ってパソコンを開くとやはり仕事のメールがたくさん入っています。
3時間ほど仕事をしてから爆睡しました。
フルマラソンの日に仕事をしたのは初めてです。
まだまだ余裕があるのかもしれません!?
来月4月にはかすみがうらマラソンを走ります。
今シーズン最後のレースで4:50切りを目指します。

今年も新潟の兄からお祝いのお酒が届きました。